「iライフログ」が僕の毎日を残響音とともに刻む2月の冷たい風
Evernote関連サービス
最近Evernote関連サービスでもあまりヒットするアプリがなかなか出ませんでしたね、公式から出た[Evernote hello]:Evernote 日本語版ブログや[Evernote Food]:Evernote 日本語版ブログが比較的話題に上がらなかったのですが今回はけっこう来たんじゃないでしょうか?
みんな大好きタイムログ、ライフログアプリでなおかつEvernoteベースなものが出ました!その名もiライフログ
うん、シンプル、うんざりするぐらい簡単に思いつく名前だよね。アプリ作るときにいまどき恥ずかしくてi何たらなんてつけれないこのご時世にいい度胸!しかし内容は結構期待できると思います。さっそくそのUIを見てみると
前回紹介した[Timenote]:大学生は時間泥棒 - Jumbo Log.と結構にてる点が多いというかほぼ一致。内容も大体いっしょだけど異なる点がいくつかある。
*Timenote
- アプリのホーム画面が非常にきれい
- 履歴が少し見づらい、ただ情報量が多い
- 統計データをグラフ化可能
- 有料:\85
*iライフログ
- Evernoteとの連携、ログ情報を指定ノートブックに同期可能
- Evernote連携の利点を生かし各タイムログごとに写真やコメントを追加可能
- 位置情報の利用-(ジオフェンス)という指定領域をタグ付けし、その位置情報を利用
- 無料
さらにEvernoteに作られるノートはこんな感じ
ノートが結構ばらばらに作られてしまうのかな?まだちゃんと検証してないけどPostEverみたいに一つにノートに情報集約したりはできなそう。
各ログごとにノート作ってそれぞれに詳細を書き込めることが魅力的。
これは今までになかった、ただログをつけるだけでなくログを詳細につけたい!という人には超お勧めだろう。
今後のアップデートで化けてくれることを願うばかり。